皆さんこんにちはー!!私が住んでいる山口県はまだまだ暑いです。。
私はこの前久しぶりに当たるんです4を購入しましたぁ!
最近は、当たるんです3の高確率の日を狙っていたのですが、少し高配当を目指して⭐︎
もう、ニアピンマニア、当たらんです貧乏にはなりたくないのでw
という事で、今回は、もうレースはレースで集中して、当たるんですは、バーチャル演出でのお楽しみに⭐︎
さて、さて、見ていきましょうか!!
当たるんです4なので、三つの難関をクリアして、最終戦までいくのがひとまず目標!!

はいはい、突破!!
そしてそしてーー?
第二関門!!


突破!!
いいじゃーーーん!!
第三関門!!ここが難関!!
おおおおおおおおーーーーー??


突破ーーーーーー!!!
最後は、一気にみていきましょーーー!!



ちーーーーーん。。。だわな。。
またまたニアピン。。
もうニアピンの女って呼ばれそう。。
まぁ、めげずに、また挑戦しましょっ🎵
皆さんは、今年の夏どこかへ行きましたか?
私は、子供の頃以来、約30年ぶりの韓国に行ってきましたーーー!!
子供の頃の韓国の思い出と言えば、、小1のころ、おじいちゃんおばぁちゃんと行った韓国で、おじいちゃんの仕事の都合で延泊になって、私はホームシックになって帰りたくなってw
1人で韓国から福岡空港まで帰ってきた記憶が、、!!
もちろん随所で、誰かしら大人の方が付き添ってくれたとは思うんですけど、、覚えてないw
福岡空港で、近所のおばちゃんが迎えにきてくれてて、(自分の母じゃないというw)帰りに爽健美茶を買ってもらった記憶だけは鮮明に覚えています!
その頃から今も、爽健美茶だいすきっ!!
って何の話!?
という事でほぼ初韓国!!
行く前は、沢山買い物して〜
美味しい韓国料理沢山食べて〜
カフェ巡ろ〜
って期待を膨らましていざ到着!!
まずは、仁川空港の近くにある
『インスパイアホテル』に宿泊⭐︎
ここは、インスタでみて、むちゃくちゃ楽しみにしててっ🎵
子供が絶対にやりたいっていってた
スライム作りとかをやりましたぁ!

韓国についての初ご飯は、ホテル内のフードコートで、焼肉の釜飯らしきものを?
写真撮り忘れたーーー💦
そのあとは、キンパもいだきました!!
こちらはちゃんと写真^_^
韓国らしくなってキタァーー!!
次の日は、タクシーで1時間以上移動して、
ソウルへ!!
行きたかったチャドルバキのお店にいざ到着ッッ!!
と思いきや!?

ん??何か工事中。。。へ??
近づいてみると、、なんやら張り紙が、、
当店は、移転いたします。新装オープンは、来月を予定しております、、😅😅
的なことが書いてある、、
へ?嘘だ。。むちゃくちゃ楽しみにしてたのに、、
という事で、近くにあるお店にふらっと入って焼肉。。
お肉頼んだだけなのに、何やらスープやらキムチやら沢山でてきた!!

流石韓国!!
それから夜は、東大門で、ナイトショッピングを楽しむぞーーー!!
って移動して、目的のファッションビルに到着するとッッ!?
ん??電気ついてない!?
むしろ入り口が露店で塞がれて、入れる雰囲気なし、、!?
どーゆーこと?ってことで明日に期待して⭐︎
次の日、オープンの時間にビルに行くと??
またもや、扉があく気配なし。。!?
何やら、また張り紙が、、、
翻訳アプリでみてみると、、四日間夏期休暇とやら書いている。。
ゲホッっ。。そんな事あんの!?
その隣のビルにいくと!?またも夏期休暇、、?
私、何しに韓国きた?w
ショックを受けていたら、ビルの前に出店していた、何やら有名なクレープキッチンカーを発見!!

おじちゃんがつくるクレープ!
私が並んだ時は前に4人くらいやったけど、
たちまち後ろは行列!!
あっぶなぁーーー!!
いちごバナナクレープに、アイストッピング🍨

やっと、ほっと一息⭐︎
次韓国行く時の、いい下見になりましたo(^o^)o
「当たるんです」とは?
「当たるんです」は経済産業省が所管する小型自動車競走法に基づき地方自治体が主催するオートレースをロトくじ感覚で楽しめる重勝式投票券です。
「当たるんです」の売上は、当選者への払戻金のお支払いや、サイト及び関連システムの運営に関わる必要経費を差し引き、地方財政への貢献、機械工業の振興、社会福祉の増進に役立てられています。

・本当に当たる?当たるんですで毎回当選者が誕生する仕組みをご紹介