当たるんです

芦村幸香の当たるんですコラム Vol.33《2025年2月》

さささささむーーーーい!!久々に山口県も雪がしっかりと積もりました。子供の頃は大喜びしてたけど、もう今は勘弁。。車動かせないし、スタッドレスないし。。とにかく寒いし。寒がりの私には雪は強敵。。
なのに、なんと!娘から、スキーに行ってみたい!という一声で、、先月人生2回目のスキー場に行って来ました!

兵庫県にある峰山高原スキー場へ!

初めてのスキーは、高校の修学旅行。確かニセコスキー場だったような気がします!でも…良い思い出は全くなく、スキーの板で足は痛い、重い、うまく滑れない、しまいには
止まれずに横の柵に突っ込むと言う、最悪な修学旅行の思い出でした。。

なので、今回娘にスキーは教えれるわけもなく、初めは手取り足取りしながらも、尻餅つきながら教えていたのですが、(教え方も正解も分からずに笑)
全く上達しなかったので、もうプロに任せようと!娘はスキー教室に託しました。

その間、私はあの時以来のスキー板を足つけ、いざ試みるも2分でギブアップ。足を八の字にするも、止まらない、、嫌な予感がしたのでスキーは諦めました!笑
よし!雪遊びに変更!

気づけば、私の手にはそりが!リフトにのって、初級コースをそりで滑ってみることに🎵
それが、高所恐怖症の私は、、リフトでも足がガクブル。。途中目をつぶっていたけど、もう二度とリフトには乗りたくないと思いました(>人<;)

それでもやってみたかった雪に寝転んで写真が撮れたので満足満足!!

やっぱりスキーは私には向いてないみたい!笑

次の日は、姫路駅から見えていた、姫路城へ観光に!

お城の中まで入るのは初めてだったので、興味津々!
今更歴史の勉強しながら、楽しく散策しました!

途中商店街で食べ歩きもして、お団子や、姫路おでんも食べて、大満足!

久々に、家族との休日を満喫しました!

旅行でたくさんお金をつかったので、もちろんお小遣いを増やそうと、、
やっちゃいました!当たるんです⭐︎
最近まで、当たるんです3の200円を購入していたのですが、、全く当たらず、、
三つのうち2つは当たるんですけどね、、
かするんです!笑

もう、一発逆転で挑んだ当たるんです4!!
しかも50口🎵これは期待大!!
この日は、レースがみれなかったので
バーチャル演出モードで確認!?

さてっ!どうだ??

ほーーーら?かするんです!泣

惜しすぎる。。
また今月も当たらんですでした。。

でも朗報!なんと13日から当たるんです3が一口100円から購入ができると言う大チャンス!これは買わないわけにはいかない!

とりあえず1度でいいので当てたい🎵
あの当たり画面を見たい!

まずは100円チャレンジで、軍資金を増やしてから、、当たるんです4にチャレンジしたいと思います!!

「当たるんです」とは?

「当たるんです」は経済産業省が所管する小型自動車競走法に基づき地方自治体が主催するオートレースをロトくじ感覚で楽しめる重勝式投票券です。

「当たるんです」の売上は、当選者への払戻金のお支払いや、サイト及び関連システムの運営に関わる必要経費を差し引き、地方財政への貢献、機械工業の振興、社会福祉の増進に役立てられています。

◆当たるんですのご登録はこち

・本当に当たる?当たるんですで毎回当選者が誕生する仕組みをご紹介

・当たるんですの8車立て、7車立て、6車立てで当選確率はどう変わる?当選金額は?

・当たるんですの会員登録は超簡単!会員登録方法を徹底解説!

・当たるんですの公式SNS一覧

関連記事